祈り=回復
みなさま、どうお過ごしですか?
未だにウイルスの影響が長引いております。
これまでにも人類は何度もそういった境遇に会ってきたはずです、
大変な世の中にあってある種の助けになったのが神仏への祈りだったと
言われています。
10月10日から11月29日まで、神奈川県立歴史博物館で、
「相模川流域のみほとけ」と言う特別展が開催されていましたね!
この歴史博物館も重要文化財なんですね!
貿易・外国為替に特化した銀行、横浜正金銀行の本店だったのですね!
「千手観音菩薩立像」 正面入り口で鎮座しておりますこちらも、
重要文化財の一つです!
外出を控えてはる方も多いかと思いますが、世の中が早く平常に戻る様に
祈りを込めてお近くの神社や、文化財に触れに足を運んでみるのも
いかがでしょうか!?
大切な方と大切な時間を過ごせます事を切に願っております!
新築やリノベーションをお考えの方、お気軽にご相談くださいね!
加古郡で注文住宅ならRe:born-kokoroya合同会社北喜工務店へお任せください( `ー´)ノ